SEIKO

by Seiko watch design

  • 日本語
  • English
メニュー
HomeDesign Museum

Design Museum

セイコーウオッチの過去の名品をご紹介します。

Vol.11 腕時計の可能性を広げる、実験的なアイデアとそのかたち。Seiko Seedの企画展。
Vol.11 腕時計の可能性を広げる、実験的なアイデアとそのかたち。Seiko Seedの企画展。
文化創造の中心地「原宿」を拠点に、腕時計を起点としたアイデアを拡張しつづけた企画展示を振り返る。
2025.02.17
Vol.10 時計の本質を捉え直した、セイコー パワーデザインプロジェクト。
Vol.10 時計の本質を捉え直した、セイコー パワーデザインプロジェクト。
今日のセイコーにつながる当時のプロジェクトを、象徴的な時計とともに紹介。
2021.07.02
Vol.9 視認性と、正確さと、操作性。ストップウオッチのデザイン。
Vol.9 視認性と、正確さと、操作性。ストップウオッチのデザイン。
その精度と視認性でスポーツの感動を陰で支えるストップウオッチのデザインについて。
2020.04.30
Vol.8 可愛らしさと、先進と。Seiko h-timetronのデザイン
Vol.8 可愛らしさと、先進と。Seiko h-timetronのデザイン
可愛さの中に、未来感がひそむ。1999年に発売されて人気となったSeiko h-timetronの魅力に迫ります。
2019.12.25
vol.7 「独立多眼式」という、新たなスタイルを世界に打ち出したキネティック クロノグラフ
vol.7 「独立多眼式」という、新たなスタイルを世界に打ち出したキネティック クロノグラフ
1999年、デザインの常識を覆して発売された「キネティック クロノグラフ」。その思想と試行錯誤、こだわりとは?
2019.08.30
Vol.6 人体を科学した独創のデザイン。セイコー「エアプロ」
Vol.6 人体を科学した独創のデザイン。セイコー「エアプロ」
1997年に発売され若者に支持された新発想のスポーツウオッチ「エアプロ」の斬新な機能とデザインを紹介。
2019.04.26
Vol.5 セイコー ルキアのデザイン
Vol.5 セイコー ルキアのデザイン
誕生から20年以上。時代の機微を捉えたデザインで女性たちを応援するルキアのデザインの歴史を紹介。
2018.12.27
Vol.4 冒険用ウオッチのデザイン
Vol.4 冒険用ウオッチのデザイン
その機能や堅牢性で、冒険家を支える腕時計たち。今回はそんな人類の限界に挑むためのウオッチをご紹介。
2018.08.30
Vol.3
Vol.3
新たな技術や発想によって生み出された「進取の気性」に富んだ時計のデザインを紹介。
2018.03.16
Vol.2
Vol.2
1970〜90年代の「デジタルウオッチ黎明期」に登場した、ユニークで先進的な腕時計を紹介。
2017.10.27
Vol.1
Vol.1
100年以上の歴史で私たちが生み出した「独創的なウオッチ」のデザインを紹介。
2017.06.10
このページをシェア